雨上がりの水曜日、いつものようにいつもの美術館へお出かけ。
しか?し!!
いつも一緒にいるあの人がいない・・・


ごめんごめん!さいもんを忘れてきちゃったよ・・・って連れてなくて当然なのです。
この日はお散歩以外の目的で美術館に来たのだから。

友人のSちゃんと
県立美術館の「シャガール展」を見に行ってきました。
もちろん犬のお散歩も楽しいけど、やっぱり美術館には絵画を見に行かなきゃね!
よく見るシャガールの絵ってこんなのが定番なのですが

初期の頃の作品は、よく見るシャガールのイメージとはかけ離れた暗い色彩の絵が多かったです。
そしてその他には、童話の挿絵のようなかわいらしいものから叙事詩の挿絵に使われた風刺画のようなエッチング、劇場の壁画、タペストリーなど、油彩やリトグラフ以外の作品を見ることが出来て本当におもしろかったです。
歴史に翻弄されながら「色彩の詩人」といわれるようになった鮮やかで幻想的な作品になるまでの作風の流れが順を追って見ることができます。
こんなすご?い企画展、なかなか静岡で見ることができないので
感動物でした?!!
「シャガール展」は5月25日までやってます。
一緒に行ったSちゃんから手作りパンプキンケーキを頂き、こちらも感激♪
濃厚でクリーミーなケーキ、おいしかった!
Sちゃん、いつもありがとねん♪

そしてその日の夕方・・・


いつもかわいいキュートな
ゆららちゃん♪

最初のうちは緊張してなかなか距離が埋まらないさいもんでしたが

しばらく歩けば距離も縮まってなんだかいい雰囲気♪
心ひろいゆらら姉さんのおかげです!
いつもありがとう・・・
また一緒に茶畑デートお願いしますね?!!
- 2008/05/18(日) 20:56:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
風が強くて肌寒かった日曜日。
さいもんとはは、清水のとあるカフェで人と待ち合わせ。


ナイスガイのタジくんと・・・

元気になってよかったね♪
かわいいサブちんでした。
タジサブ一家が「由比漁港の桜海老のかき揚げ」を食べに来るという話を聞いて
清水で待ち合わせをして一緒にお茶しました?。
タジ&サブ、静岡に初登場!!
半年振りにお会いしたのでいろんな話に花が咲き、
楽しい時間を過ごしました。
途中、ぱぱの膝の上で座ったまんまウトウトするサブちん!
かわいぃ?っ♪
イケメンのタジくんにも久々に会えてはは、夢の時間を過ごすことができました。
ああ、それなのに今回もビビリ?さいもんは変わらず・・・
3ブヒで絡む写真は一切ナッシング(涙)
あ?っ3ショットを撮れるのはいつの日か・・・
はかない夢を抱き続けるははなのでした。
タジサブ一家とお別れしてさいもんはいつもの美術館へお散歩。
風が強く、寒かったからか、お散歩するワンコがほとんどいなかった・・・
ちょびっと寂しい思いをしながらいつもの散歩道を2人でとぼとぼ歩きました?。


この人はワンコがいようといまいとカンケーなさそうね(笑)

タジ&サブくん!今度は一緒に県美でお散歩しましょう!!
さいもんがご案内してくれるそうですよ?♪
- 2008/05/12(月) 21:05:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
あっという間に終わってしまったゴールデンウィーク。
どこもかしこも混みこみなので、あえて今年はどこも出掛けずに
おうちでまったりと過ごすことに決めたさいもん家。
前半はさいもんを除く家族がそれぞれの用事で出掛けることが多かったものの
後半はのんびりさいもんと共にお散歩にいったり、お掃除したり、お買い物にいったりして普段の日と変わらない時間を過ごしました。
そんな中、初めてさいもんを連れてホームセンターにお買い物に行きました。
そしてさいもん、カート初体験!

最初はキンチョーしているようでずっとたちっぱなしで前を向いたまま仁王立ち。

そのうちに慣れてきたのかあちこちをキョロキョロ興味深げに店内を見回していました。
初めてだったのでカートにちゃんと乗っていられるか不安でしたが
案外おとなしくしてくれていたのでスムーズにお買い物ができました。
この日はワンコ連れで店内を回ってる人ってあんまりいなくて
さいもんとミニチュアダックスを連れた飼い主さんだけでした。
この日はコルクマットを購入。
なぜかといいますと・・・

さいもんはこのテーブルの周りを走って遊びます。
その時に床だとすべってしまって走る足が空回りしてしまうのです。
また、あまりのスピードに勢いあまって転んでしまうことも。
すべる床はヘルニアの原因にもなることは前から聞いていてずっと不安に思っていました。
このゴールデンウィークに重い腰を上げて、やっとコルクマットを敷くことができました。

テーブルのすみっこもさいもんの通り道なのでここもしっかりと敷き詰めました。
これで走り回ってもすべらず安心です♪
お買い物が終わったあとにいつもの美術館にお散歩に出掛けると
思いがけないお友だちに出会うことができました。

ノブ&ディセちゃん兄弟です。
実はノブちゃん(パンチ柄のコ)お父さんがおんなじの
さいもんの腹違いの兄弟なのです。
お父さんのパンチ柄を受け継いでいて二人ともよく似てます♪

二人ともとってもおとなしくてすごく愛嬌があるんですよ?!
この日はさいもんもおとなしくご挨拶できました!なにか感じるものがあったのかしら?


そして3人で記念撮影!
さいもんの距離がいまいちビミョ?ですが(笑)
2人ともとってもおりこうさんにおすわりできてほんとにイイ子達です。
今度会った時にはもう少し距離が縮まるといいな?!
- 2008/05/09(金) 00:16:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
さいもんぱぱの趣味は釣りです。
年に5?6回は船に乗って釣りに出掛けます。
行くたびに釣ってくるものが違いますが
(全くおみやげのない日もあるけどね)
今回は『ムギイカ』をたくさん釣ってきました♪

早速イカ料理の本を片手にいろんな料理にチャレンジしてみました?。

イカを開いて外で一昼夜干すと「イカの一夜干し」ができます。
これを焼いたのがビールのおつまみにサイコーなんですぅ♪
沖漬けは醤油・みりん・酒を沸騰させた液の中に
イカを釣った直後に漬け込んであります。
お刺身にしても焼いてもグッドですよ?。
今回はワタを生かして塩辛にも挑戦!

ホカホカごはんの上にのっけてもよし、お茶漬けでいただいてもおいしかったです。
その他にも定番の「イカ刺し」をいただいたり

ぺペロンチーノで食べてみたり、ゲソを軽く塩茹でしてブロッコリときゅうりに
マヨネーズで和えたサラダにしてみたりして
たっぷりとイカ料理を堪能しました?っ!!
しかし、さいもんはイカだけは食べさせてあげられないので
ちょこっとかわいそうだったかな・・・

次はマグロか鯛がいいね? さいもん!
- 2008/05/04(日) 23:25:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
いつもの美術館でお散歩してた時のこと。

以前ブログに載せた裸婦像のオブジェのそばを通り過ぎようとした時
ふと見ると裸婦の耳には八重桜とたんぽぽの髪飾りが添えてありました。
おしりの大きさが私といい勝負というあのオブジェです。
誰かのいたずらなんでしょうけど・・・
ずいぶんと粋なことをする人がいるもんだなぁと関心すると同時に
ちょっとうれしくなっていしまいました。
だってなんかこのオブジェ、もう他人のような気がしないんですもん(笑)
そしてわたしもちょこっとこの人の頭に桜の花乗っけていたずらしちゃいました?!

意外に似合うじゃん♪
今度さいコちゃんにフリフリワンピでも着せてみようかしら(笑)
【“いたずら”の続きを読む】
- 2008/04/21(月) 23:05:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16