fc2ブログ

さいもん家の人々

びびり犬さいもんとその家族の平凡な日常を綴る日記

とある日曜日の悲劇

ある5月の日曜日。
とても天気がよかったのでお散歩に出掛けようとさいもんとぱぱと3人で
美術館に出掛けたら、駐車場に並ぶ車の行列!!
こりゃダメだ・・・と行き先を変更して、駿府公園まで車を走らせました。

駿府公園は静岡の中心部にあるため、無料で止められる駐車場がありません。
しかたなく市民文化会館の地下駐車場に車を止めて公園まで歩いていきました。
駿府公園をちょこっと散策したあと、この有名なお方と記念撮影。

家康1

さて、誰でしょう?
家康2

ほら?!駿府城を建てたあの有名人ですよ?!!
家康3

江戸時代初代将軍といったら?
ほらほら!もう分かるでしょ!!
家康4

徳川家康だっちゅ?のっ!!

まがりなりにも駿府の国に住んでるんだから
家康公くらいちゃんと覚えておいてくださいよ?!

などと、くだらない会話をしながら公園内を散策していたのですが
だんだんさいもんの息遣いが荒くなってきました。
冷たいの飲みたい

確かに暑いね?。ははもおバカなあんたに付き合ってたらのど渇いちゃったよ。
ってことで自販機でお茶でも買おうとバッグを開いたのですが・・・
あ、あれ?なんで??お財布がみあたらないよ??
おかしいな、なんでお財布入ってないのかな・・・
え?と・・・お財布は       え?・・・え!?あれっ!!お財布がない!!!

が?????ん!!!
お財布忘れた・・・(涙)


お財布忘れちゃいました。
でもね、お茶が買えなかったくらいならまだいいのよ。それくらいなら。
その後大問題になったのは有料駐車場に車を止めたことなの。
車入れたのはいいけど出る時どうすんの??
お金なきゃ車出せないじゃん・・・
途方に暮れるははとぱぱ。

パニックになったはは、ぐるぐるといろんなことを頭で考える。
「とりあえずさいもんとぱぱに待っててもらって私だけバスで帰ってお財布取りに行って・・・」
ってお金ないんだからバスにも乗れないじゃん!!
「歩いて帰るとか?」それじゃいったい何時間掛かるかわからない?っ!!
焦るははとだんだん不機嫌な顔になって無言になるぱぱ。
その場の雰囲気がだんだん険悪なムードに・・・

とにかく考えていてもらちがあかないので駐車場の守衛さんに事情を説明すると
とてもやさしい方だったので、いったん車を出してもらい駐車場代は後で払いに来ることを約束してやっと帰ることができました。
急いで車をとばして家に帰ってお金を持って、またすぐ駐車場に向かってお金を払い、
家と公園をムダに2往復もするハメに・・・

せっかく駿府公園に散歩に来たのに、さいもん公園に滞在した時間はわずか15分。
家康と記念撮影して暑い思いをしただけのつまらないお散歩になってしまいました。
心の怒り

ハイ、すいませんでした?。
おバカだったのは、ははでした?。
これじゃ買い物しようと街まで出掛けたけど財布を忘れた愉快なサザエさんと一緒じゃん!!


なんだかどっと疲れる日曜日を過ごしたさいもん一家でした。
皆さん、お出かけする時はお財布を持ったか、しっかり確認しましょうね!




スポンサーサイト



  1. 2008/05/31(土) 22:36:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

月曜日の朝霧で

ドッグラン3

ぱぱがお休みだった月曜日。
さいもんを連れて久しぶりに朝霧のFDGに出掛けました。
ドッグラン4
さすがに週始めのドッグラン。真ん中の貸切エリアではミニチュアダックスの集まりがあったものの
大型犬エリアはシェルティちゃんとが遊んでいるだけでした。

空ちゃん
シェルティの空ちゃん。男の子です。
空ちゃんはこの日、3歳のお誕生日をむかえたそうです。
とっても遊び上手でおとなしくってかしこいコでした?♪

最初は遠巻きに空ちゃんの様子を伺っていたさいもんですが
以前、伊豆のドッグランで楽しく遊んでもらったモコちゃん(同じくシェルティの女の子)
のことを思い出したのか、走る空ちゃんを追いかけ始めました。

ドッグラン10
空ちゃんが走るとさいもんもくっついて走る!

ドッグラン8
空ちゃんの飼い主さんがボールを投げてくれたのを一緒に追いかけたり

ドッグラン9
どう見てもさいもんは空ちゃんしか見てないし・・・

ドッグラン5

ドッグラン6

ドッグラン7
たまに自分から誘ってみたりして・・・

ドッグラン1

こんなに楽しそうに遊んでるさいもんを見て、ははの目には涙がきらり(うそ!)
でも、感激しちゃいました。
ドッグランがこんなに楽しいところだったなんて!

空ちゃんにまた会えるといいな。今度また一緒に遊んでね♪

楽しいね

脱シャイボーイもそう遠くないかも・・・
ちょっと気になるといえばあまりの楽しさに興奮してワンワン吠えちゃうことかな。
もう少し静かに遊べるようになるといいね。
慣れてくれば大丈夫かな?

寝顔

たくさん遊んでもらって疲れたのか、家に帰ってからぐっすりのさいもんでした。
「いい夢見ろよ!」

  1. 2008/05/20(火) 23:45:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

いつもの美術館  でも・・・

雨上がりの水曜日、いつものようにいつもの美術館へお出かけ。
しか?し!!
いつも一緒にいるあの人がいない・・・
さいもんがいない

わすれるな!
ごめんごめん!さいもんを忘れてきちゃったよ・・・って連れてなくて当然なのです。
この日はお散歩以外の目的で美術館に来たのだから。

県美

友人のSちゃんと県立美術館の「シャガール展」を見に行ってきました。
もちろん犬のお散歩も楽しいけど、やっぱり美術館には絵画を見に行かなきゃね!


よく見るシャガールの絵ってこんなのが定番なのですが
シャガール

初期の頃の作品は、よく見るシャガールのイメージとはかけ離れた暗い色彩の絵が多かったです。
そしてその他には、童話の挿絵のようなかわいらしいものから叙事詩の挿絵に使われた風刺画のようなエッチング、劇場の壁画、タペストリーなど、油彩やリトグラフ以外の作品を見ることが出来て本当におもしろかったです。
歴史に翻弄されながら「色彩の詩人」といわれるようになった鮮やかで幻想的な作品になるまでの作風の流れが順を追って見ることができます。
こんなすご?い企画展、なかなか静岡で見ることができないので
感動物でした?!!
「シャガール展」は5月25日までやってます。


一緒に行ったSちゃんから手作りパンプキンケーキを頂き、こちらも感激♪
濃厚でクリーミーなケーキ、おいしかった!
Sちゃん、いつもありがとねん♪
かぼちゃケーキ





そしてその日の夕方・・・
バネバネポーチ

ゆらら姉さん
いつもかわいいキュートなゆららちゃん

半径1メートル
最初のうちは緊張してなかなか距離が埋まらないさいもんでしたが

10分たてば

しばらく歩けば距離も縮まってなんだかいい雰囲気♪
心ひろいゆらら姉さんのおかげです!
いつもありがとう・・・
また一緒に茶畑デートお願いしますね?!!




  1. 2008/05/18(日) 20:56:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

タジ&サブくんいらっしゃ?い♪

風が強くて肌寒かった日曜日。
さいもんとはは、清水のとあるカフェで人と待ち合わせ。
さいもん1

タジ
ナイスガイのタジくんと・・・

サブ
元気になってよかったね♪
かわいいサブちんでした。

タジサブ一家が「由比漁港の桜海老のかき揚げ」を食べに来るという話を聞いて
清水で待ち合わせをして一緒にお茶しました?。
タジ&サブ、静岡に初登場!!
半年振りにお会いしたのでいろんな話に花が咲き、
楽しい時間を過ごしました。
途中、ぱぱの膝の上で座ったまんまウトウトするサブちん!
かわいぃ?っ♪
イケメンのタジくんにも久々に会えてはは、夢の時間を過ごすことができました。

ああ、それなのに今回もビビリ?さいもんは変わらず・・・
3ブヒで絡む写真は一切ナッシング(涙)
あ?っ3ショットを撮れるのはいつの日か・・・
はかない夢を抱き続けるははなのでした。

タジサブ一家とお別れしてさいもんはいつもの美術館へお散歩。
風が強く、寒かったからか、お散歩するワンコがほとんどいなかった・・・
ちょびっと寂しい思いをしながらいつもの散歩道を2人でとぼとぼ歩きました?。
県美1
県美2
この人はワンコがいようといまいとカンケーなさそうね(笑)

さいもん2

タジ&サブくん!今度は一緒に県美でお散歩しましょう!!
さいもんがご案内してくれるそうですよ?♪


  1. 2008/05/12(月) 21:05:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

のんびりG ・W

あっという間に終わってしまったゴールデンウィーク。
どこもかしこも混みこみなので、あえて今年はどこも出掛けずに
おうちでまったりと過ごすことに決めたさいもん家。

前半はさいもんを除く家族がそれぞれの用事で出掛けることが多かったものの
後半はのんびりさいもんと共にお散歩にいったり、お掃除したり、お買い物にいったりして普段の日と変わらない時間を過ごしました。

そんな中、初めてさいもんを連れてホームセンターにお買い物に行きました。
そしてさいもん、カート初体験!
ホームセンター1

最初はキンチョーしているようでずっとたちっぱなしで前を向いたまま仁王立ち。
ホームセンター2

そのうちに慣れてきたのかあちこちをキョロキョロ興味深げに店内を見回していました。
初めてだったのでカートにちゃんと乗っていられるか不安でしたが
案外おとなしくしてくれていたのでスムーズにお買い物ができました。
この日はワンコ連れで店内を回ってる人ってあんまりいなくて
さいもんとミニチュアダックスを連れた飼い主さんだけでした。

この日はコルクマットを購入。
なぜかといいますと・・・
コルクカーペット1

さいもんはこのテーブルの周りを走って遊びます。
その時に床だとすべってしまって走る足が空回りしてしまうのです。
また、あまりのスピードに勢いあまって転んでしまうことも。
すべる床はヘルニアの原因にもなることは前から聞いていてずっと不安に思っていました。
このゴールデンウィークに重い腰を上げて、やっとコルクマットを敷くことができました。
コルクカーペット2

テーブルのすみっこもさいもんの通り道なのでここもしっかりと敷き詰めました。
これで走り回ってもすべらず安心です♪



お買い物が終わったあとにいつもの美術館にお散歩に出掛けると
思いがけないお友だちに出会うことができました。
ノブ&ディセ

ノブ&ディセちゃん兄弟です。
実はノブちゃん(パンチ柄のコ)お父さんがおんなじの
さいもんの腹違いの兄弟なのです。
お父さんのパンチ柄を受け継いでいて二人ともよく似てます♪
ノブ&ディセ2

二人ともとってもおとなしくてすごく愛嬌があるんですよ?!
この日はさいもんもおとなしくご挨拶できました!なにか感じるものがあったのかしら?
ディセ&さいもん

記念撮影

そして3人で記念撮影!
さいもんの距離がいまいちビミョ?ですが(笑)
2人ともとってもおりこうさんにおすわりできてほんとにイイ子達です。
今度会った時にはもう少し距離が縮まるといいな?!


  1. 2008/05/09(金) 00:16:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

大漁♪

さいもんぱぱの趣味は釣りです。
年に5?6回は船に乗って釣りに出掛けます。
行くたびに釣ってくるものが違いますが
(全くおみやげのない日もあるけどね)
今回は『ムギイカ』をたくさん釣ってきました♪
イカとさいもん

早速イカ料理の本を片手にいろんな料理にチャレンジしてみました?。
一夜干し 沖漬け

イカを開いて外で一昼夜干すと「イカの一夜干し」ができます。
これを焼いたのがビールのおつまみにサイコーなんですぅ♪
沖漬けは醤油・みりん・酒を沸騰させた液の中に
イカを釣った直後に漬け込んであります。
お刺身にしても焼いてもグッドですよ?。
今回はワタを生かして塩辛にも挑戦!
塩辛
ホカホカごはんの上にのっけてもよし、お茶漬けでいただいてもおいしかったです。

その他にも定番の「イカ刺し」をいただいたり
料理

ぺペロンチーノで食べてみたり、ゲソを軽く塩茹でしてブロッコリときゅうりに
マヨネーズで和えたサラダにしてみたりして
たっぷりとイカ料理を堪能しました?っ!!

しかし、さいもんはイカだけは食べさせてあげられないので
ちょこっとかわいそうだったかな・・・
食べられない

次はマグロか鯛がいいね? さいもん!


  1. 2008/05/04(日) 23:25:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12