WindowsVistaがさいもん家に・・・
キタ――――ッ!!以前からPCの調子がイマイチで立ち上がるのもソフトを使うのもインターネット見るのもすべて時間が掛かっていました。
やっと新しいPCを購入してから2週間ほど放置した後、やっとこさ重い腰を上げてセットアップをすませさてさて、Vistaはどんな感じかな?なんてさわってみると・・・
コレがなかなかわからないのよ(涙)
基本的な操作は問題ないんだけどワード、エクセルの形式がガラっと変わっちゃってて
作業するのにツールの場所が分からず、探すのにものすごく時間かかっちゃって大変!
しかも今まで使ってたプリンタのドライバがVistaに対応してなくて入らないし未だにプリンタとつながってない状態が続いてるし・・・
使いこなすのにかなりの時間がかかりそう・・・
そして一番の問題はというと・・・
前のPCは「PhotoshopElements」という画像処理ソフトがインストールされてたんだけど
とある事情でこのPCにはそのソフトが入れる事が出来ず、とりあえずAdobeのサイトから体験版をダウンロードしようとしたけど現在体験版のダウンロードは休止していてソフトを使えない状態なんです。
いつもブログで使っている写真は、さいもんのセリフ入れたり、サイズを調整したりして
このソフトで加工しているんだけど今それもできないわけで。
(前のXPはぱぱが仕事に使うために職場に持って行ってしまってます)
PCが新しくなったのにちっとも使い勝手がよくないのです(涙)
なのでさいもんの写真をブログに載せてもしばらくの間、彼はしゃべりません。
私のブログはさいもんにしゃべらせてなんぼのものなので
とてもつまらないブログになってしまうと思いますが(だからって前のブログがおもしろいとも限らんが)
ご勘弁ください。

さいもんにセリフが入ってないとなんだか違う犬に見えるような気がする・・・
気を取り直して、今月、ランチに行った時の写真をアップしたいと思います。
まずは七間町の「ホノルルパンケーキ」から・・・

ハワイの気分が味わえるホノルルパンケーキ。流れる音楽もハワイアンでロコモコ丼とスパムおむすびなどのメニューもありましたがメインはやはりパンケーキ。

私の頼んだのは、パンケーキの間にハンバーガーのような具が挟まったものです。
ハンバーグとスパムのどちらかが選べます。私はスパムをチョイス。
味は・・・なんとも不思議な感じでした。
パンケーキは甘くありません。メイプルシロップもかかってません。
新触感を楽しみたい方はぜひ試してみてくださ?い!
次は自宅の近所にできた「OMOCHA」。

デザートセットというのを頼むと食事とパフェバイキング、ドリンクバーが楽しめます。
パフェのいろんな具材がたくさん用意してあって自分でグラスに好きなものを入れて食べるというもの。
ソフトクリームマシンも自分で操作して作ります。
自分好みのパフェが作ることができてしかもおかわり自由です。
そのほかにもスウィーツが数種類ありますよ!

中身は、わらびもち・抹茶ゼリー・白玉・あずき・抹茶ソフト・黒ゴマソースをかけたもの。

中身はキウィ・洋ナシ・桃・マンゴー・オレンジ・バニラソフトにマンゴーソースをかけたもの。
自分で選んで作るって楽しいね♪
- 2008/06/29(日) 00:10:28|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
PCの前に長時間座ってられません

記事にしたい出来事があったけど、しばらくおとなしく寝てます。
みなさんも腰は大事にしましょうね・・・

申し訳ない・・・
- 2008/02/12(火) 22:38:02|
- -
-
| トラックバック:0
-